トータル施工システム

スムーズなドア施工体制 ~ トータル施工システム ~
プロのスタッフが現地調査から施工・引き渡しまでトータルで対応いたします。

ものづくりを行う
メーカーならではの技術とノウハウを、施工のノウハウに

営業・設計・製造(丁番)・施工を弊社で行いますので、カタログ商品などの既製品を無理に適用するのではなく、
個々の既存ドア状況に合わせた製品製作や施工方法をオーダーで対応しております。また、丁番の製造からドアリ
フォームまで一貫して行うことで、納期とコストを抑えることを実現しています。既存ドアごとに本当に適した
ドアやドア金具を選択してお客様のご不満を解消し、スムーズなドア施工のご要望にお応えいたします。

Step1

ご依頼から現地調査

01
ご依頼
お問合せ・ご依頼
02
ドア調査
ドア診断
現地にお伺いさせて頂きます。ドアの現状調査を行ない、不具合の状況やお客様のご要望などをお聞きした上で、いくつかの工事方法を紹介しながら大まかな工法を選択します。
03
提案
見積り
提案書や見積書を提出致します。
・現状ドアの調査診断報告書
・提案書(工事方法・製品内容・工事期間など)
・見積書 など
04
工程の確認
〜ご契約
工程の確認をした上でご契約とさせていただきます。
05
現地調査
(ご在宅が必要です)

ドアの精密調査(採寸)を行います。製品製作に先立ち各ドアごとに精密実測を行います。 マンションの住戸玄関ドアは各戸毎に調査をさせて頂きますので、お客様にはご在宅・立会いのお願いを致します。
※工法によっては立会いが不要の場合も御座います。

ドアの現状調査・診断

提案書・見積書

各ドアの精密調査

POINT 1.
ドア1箇所ごとに最適な製品を製作する
ための準備として、精密な採寸調査を行います。

ドア交換を要する工法では、基本的に全戸の室外側・室内側の扉やドア枠周りを、精密計測します。

※一見、全戸が同じに見えるドアですが、経年劣化や震災の影響と思われる枠の歪み•壁や床とドア枠周りの戸々による形状の違い、 室内側のリフォーム等によるドア枠との設置面の違いなどが有ります。

Step2

データ分析からスケジュール調整

01
データ集積と
分析・設計

全計測データを集積します。
各既存ドアの精密調査(採寸)した全データを集積・分析し、扉や枠のサイズ形状を決定します。枠の歪みや特殊オサマリなどが確認された箇所については更に分析を加えて設計を行い、個々(戸々)に適合した設計図を作成します。
■お客様にはドアデザイン(カラー・モール)を選定して頂きます。

POINT 2.
ドア1箇所ごとに合わせた
「製品設計⇒もの作り(製作)」を重視しております。

製作では、全箇所一括型の製品サイズの物作りでは無く、それぞれ1箇所1箇所のドアごとに適したもの作りを行って施工の準備を致します。 その為にも、お客様の目からは見えにくいですが設計図の作成が一番のポイントとなる作業となります。 例えば、インフィット工法(B工法)では、仕上りの有効開口を出来るだけ大きく使って頂けるドアセットの設計・製作・施工。 対震丁番取替工事(S工法)では、扉と枠の隙間調整ができる特注の対震丁番を製作して既存ドアの不具合を修繕するなど、様々な工法でものづくりを行うメーカーならではの技術とノウハウを活用しております。

02
製作・手配
製品の製作・手配をします。
・ドアセット(扉・枠など)
・ドア金物 (丁番・錠前など)
03
先行施工
先行施工を行います。
一度に工事をするのではなく、数箇所を先行で工事を行います。 仕上がり具合の確認を頂く事や工事時間の確認が出来る事で、本工事(全体施工)の在宅時間のストレスを軽減し、スムーズな施工体制をつくります。
04
施工
スケジュール調整
全体の施工スケジュールを調整します。
ドアの改修工事はお客様のご在宅・立会いが、何より必要で重要な条件です。 工事予定日の連絡や予定変更の受付け等、個別にお客様と情報交換を簡素に過不足なく行うことでお客様に気持ちよくご在宅頂くような体制を敷いております。

調査データの集積・分析

ドア・ドア金物の設計
キャドシュミレーション

製作・手配
対震丁番などのドア金具

製作・手配
扉・枠などのドアセット

Step3

工事準備からお引渡し

01
工事前準備
(製品搬入)

工事前の準備をいたします。
・製品や廃材置場の準備
・各ドアやドア金具の製品や部材の分別(仕分け)作業など

02
本工事
(ご在宅が必要です)

各ドアの本工事(全体施工)を順次、行います。
各ドア別に製作した製品や部品を正確で丁寧に間配る事も大事な作業です。
施工内容や手順は、各ドア(各住戸)によって異なる事が有ります。常駐の現場管理者と作業者が各ドアごとの施工計画に基づいて事前打ち合わせを行うことでスムーズに、かつ安全に工事を進行させていただきます。

POINT 3.
マンション住戸のドアは、
1住戸ごとに丁寧にお引渡しをさせて頂きます。

工事が終了すると作業者はもちろん、施工管理者が扉・枠・ドア金具の製品と施工のチェックを行います。お引渡し作業では、お客様にご確認いただきながら再度、施工完了のチェックを行いドアの開閉速度の確認やドア金具の作動方法・鍵の使用方法等を丁寧にご説明させて頂きます。 最後に取扱説明書やアフター書類などのお引渡し書類を差し上げて、随時引渡しが完了となります。

【 現場管理責任者が基本的に現地常駐ですのでお問合せなど、即時対応できる体制としております 】

03
撤去
(片付け)
ドア周囲の片付けや廃材を撤去します。
・廃材の集積、廃材やストックヤードや安全器具など撤去
04
お引渡し
竣工書類をまとめ、全体工事の最終のお引渡しを行います。
・全箇所完了届、図面、工事写真、工事で使用した書類、保証書など

製品搬⼊

本⼯事(インフィット⼯法)

廃材集積

きめ細やかな提案・設計。現場をしっかりと検証し、
状況に合わせた工法で確実な施工。そして、お客様の
ご満足を感じて頂いた時に始めて北村鉄工所のドア工事は完成します。

FLOW

施工当日イメージ 「インフィット工法」

  • 01
    01
    製品搬⼊・仕分
  • 02
    02
    既存ドア
  • 03
    03
    既存ドアの撤去・養生
    (廃材集積)
  • 04
    04
    新設鍵穴の切断加工
  • 05
    05
    新設鍵穴の斫り加工
    (加工部の錆止塗装)
  • 06
    06
    新設枠の取付
    (下地補強材の取付)
  • 07
    07
    新設扉の吊込みとドア調整
    (ドア金物取付)
  • 08
    08
    新設枠周囲のコーキング
    (室外側/室内側)
  • 09
    09
    完成
    お引渡し
  • 新規鍵は
    工事当日
    (ご在宅日)
    にお渡し
北村鉄工所のドア耐震改修工事

お問い合わせ