ドアの老朽化でお困りの方へ
-
ほとんどの方が、素人療法ですましていたり、
修繕費を気にして放置されている例が少なくありません。うちのドアの鍵には、ちょっとコツがいるが、自分なら上手く開け閉めできるから大丈夫。
隙間風をなんとかしたい
動作には問題ないが隙間風が入るので、冬場は玄関と廊下が寒くて大変。
古いマンションだから仕方ないが、ドアのデザインが古臭くてなんとかしたい。
しかし、放っておくと...
いざ!という時に鍵が開けられず、レスキューにドアを切断してもらうまで脱出できなかった。
複数の業者に修繕を頼んだが、不具合はなおらない。
玄関ドアの取り換えは管理組合で決まらないとできない、と言われた。
-
他社では直らなかったドアの不具合も、そのドアに合わせた解決策を提示します。これは"ものづくり"の北村鉄工所ならではのサービスです。
-
解決策①修繕します!
見栄えこそ変わりませんが、お宅のドアに合わせ、適切で低コストの修繕策をご提案・実施いたします。 同時に、対震丁番への取り換えも行います。
解決策②ドア交換します
ドアを交換すると共に、その後の取扱説明もいたします。導入に当たっては、管理組合様へのご説明も承ります。経験豊富な弊社ならではの対応が可能です。